15歳から49歳までの「働きたいがどうしていいかわからない」「ブランクがあって社会参加に自信がない」「なかなか仕事が長続きしない」など、就労についての悩みをもつ若者(若年無業者)とその保護者・家族の方が対象です。
個別相談をもとに利用者の状態やご希望に合わせて、総合的な相談・支援を行い、必要に応じて就労支援・地域活動団体などの他機関とも連携しながら、自立のお手伝いをします。個別相談に加え、グループ体験、職場見学、就労体験の他、セミナー等の開催も実施します。
(イベント情報更新日)
2023年8月25日(金) | 就労を目指す若者向けに、「自分らしさを発見しよう」を9月21日(木)に開催します。(無料・要登録) 対象は、15歳から49歳までのお仕事をしていない 学校にも在籍していない若者で、 1年以内に正社員やアルバイトなどへの早期就労を目指す方です。
今回は、就職活動の準備に向けて、自分自身をみつめ新たな自分を見つけてみませんか. 履歴書を書く際や面接時の引き出しを増やしましょう。
詳細はしごと準備セミナー「自分らしさを発見しよう!」のチラシを参照ください。 ・日時:2023年9月21日(木)15:30~17:30 ・場所:ひらかたサンプラザ3号館5階 生涯学習市民センター第1集会室 ・定員:10名(先着順) ・持ち物:筆記用具 ・お申込:9月1日(金)9:00からお電話にて北河内地域若者サポートステーションへ ・事前の予約と利用者登録が必要です。
★★参加ご希望の方やご検討中の方★★ チラシの掲載内容をご覧の上、どうぞお気軽に北河内地域若者サポートステーションまでお申し込み下さい。 受付は月曜日~金曜日の9時~17時30分です。 土曜日・日曜日・祝日・年末年始はお休みです。 TEL:072-841-7225 皆さんからのお申込みをお待ちしております! 【お願い】 コロナ感染防止対策として、定員の人数を制限しております。アルコール消毒、石鹸での手洗い、換気等行い、人との間隔を1m以上確保する等、感染防止対策を徹底しております。 参加時は、マスクの着用のご協力をお願い致します。 発熱や咳など体調の悪い方のご参加はご遠慮下さい。 |
---|---|
2023年7月28日(金) | 就労を目指す若者向けに、「自己PRを作ってみよう!」を8月17日(木)に開催します。(無料・要登録) 対象は、15歳から49歳までのお仕事をしていない 学校にも在籍していない若者で、 1年以内に正社員やアルバイトなどへの早期就労を目指す方です。
これまでの経験や興味、できることを振り返りながら、自分の長所を見つけ、段階をふんで自己PRの作り方を学びます。自分の長所の新たな発見もありますよ。面接でPRできるように練習します。一緒に学びましょう!
詳細はしごと準備セミナー「自己PRを作ってみよう!」のチラシを参照ください。 ・日時:2023年8月17日(木)13:30~16:00 ・場所:ひらかたサンプラザ3号館5階 生涯学習市民センター第3集会室 ・定員:10名(先着順) ・持ち物:筆記用具 ・お申込:8月1日(火)9:00からお電話にて北河内地域若者サポートステーションへ ・事前の予約と利用者登録が必要です。
★★参加ご希望の方やご検討中の方★★ チラシの掲載内容をご覧の上、どうぞお気軽に北河内地域若者サポートステーションまでお申し込み下さい。 受付は月曜日~金曜日の9時~17時30分です。 土曜日・日曜日・祝日・年末年始はお休みです。 TEL:072-841-7225 皆さんからのお申込みをお待ちしております! 【お願い】 コロナ感染防止対策として、定員の人数を制限しております。アルコール消毒、石鹸での手洗い、換気等行い、人との間隔を1m以上確保する等、感染防止対策を徹底しております。 参加時は、マスクの着用のご協力をお願い致します。 発熱や咳など体調の悪い方のご参加はご遠慮下さい。 |
2023年6月30日(金) | 就労を目指す若者向けに、「コミュニケーションスキルアップ講座」を7月31日(月)に開催します。(無料・要登録)
対象は、15歳から49歳までのお仕事をしていない 学校にも在籍していない若者で、 1年以内に正社員やアルバイトなどへの早期就労を目指す方です。
「就労に向けて、より良い人間関係を築くためのコミュニケーション力を磨きます。」
詳細は「コミュニケーションスキルアップ講座」のチラシを参照ください。 ・日時:2023年7月31日(月)13:30~15:30 ・場所:ひらかたサンプラザ3号館5階 生涯学習市民センター第3集会室 ・定員:10名(先着順) ・持ち物:筆記用具 ・お申込:7月3日(月)9:00からお電話にて北河内地域若者サポートステーションへ ・事前の予約と利用者登録が必要です。
★★参加ご希望の方やご検討中の方★★ チラシの掲載内容をご覧の上、どうぞお気軽に北河内地域若者サポートステーションまでお申し込み下さい。 受付は月曜日~金曜日の9時~17時30分です。 土曜日・日曜日・祝日・年末年始はお休みです。 TEL:072-841-7225 皆さんからのお申込みをお待ちしております! 【お願い】 コロナ感染防止対策として、定員の人数を制限しております。アルコール消毒、石鹸での手洗い、換気等行い、人との間隔を1m以上確保する等、感染防止対策を徹底しております。 参加時は、マスクの着用を必ずお願い致します。 発熱や咳など体調の悪い方のご参加はご遠慮下さい。 |
2023年6月5日(月) | 就労を目指す若者向けに、「ビジネスマナーの基本」を6月27日(火)に開催します。(無料・要登録) 対象は、15歳から49歳までのお仕事をしていない 学校にも在籍していない若者で、 1年以内に正社員やアルバイトなどへの早期就労を目指す方です。
「今回は、就職活動や就職してから困らないように、基本的なビジネスマナーのスキルを身につけます。気持ちのよい挨拶や正しい敬語が使えるように練習します。第一印象のアップを目指しましょう!」
詳細は「ビジネスマナーの基本」のチラシを参照ください。 ・日時:2023年6月27日(火)13:30~16:00 ・場所:ひらかたサンプラザ3号館5階 生涯学習市民センター第3集会室 ・定員:10名(先着順) ・持ち物:筆記用具 ・お申込:6月5日(月)9:00からお電話にて北河内地域若者サポートステーションへ ・事前の予約と利用者登録が必要です。
★★参加ご希望の方やご検討中の方★★ チラシの掲載内容をご覧の上、どうぞお気軽に北河内地域若者サポートステーションまでお申し込み下さい。 受付は月曜日~金曜日の9時~17時30分です。 土曜日・日曜日・祝日・年末年始はお休みです。 TEL:072-841-7225 皆さんからのお申込みをお待ちしております! 【お願い】 コロナ感染防止対策として、定員の人数を制限しております。アルコール消毒、石鹸での手洗い、換気等行い、人との間隔を1m以上確保する等、感染防止対策を徹底しております。 参加時は、マスクの着用を必ずお願い致します。 発熱や咳など体調の悪い方のご参加はご遠慮下さい。 |
2023年2月21日(火) | 就労を目指す若者向けに、「コミュニケーションスキルアップ講座」を3月20日(月)に開催します。(無料・要登録)
対象は、15歳から49歳までのお仕事をしていない 学校にも在籍していない若者で、 1年以内に正社員やアルバイトなどへの早期就労を目指す方です。
「これから就職を目指そうとしている方に向けて、より良い人間関係を築くため、コミュニケーションのポイントをお伝えします。」
詳細は「コミュニケーションスキルアップ講座」のチラシを参照ください。 ・日時:2023年3月20日(月)13:30~15:30 ・場所:ひらかたサンプラザ3号館5階 生涯学習市民センター第3集会室 ・定員:8名(先着順) ・持ち物:筆記用具 ・お申込:3月1日(水)9:00からお電話にて北河内地域若者サポートステーションへ ・事前の予約と利用者登録が必要です。
★★参加ご希望の方やご検討中の方★★ チラシの掲載内容をご覧の上、どうぞお気軽に北河内地域若者サポートステーションまでお申し込み下さい。 受付は月曜日~金曜日の9時~17時30分です。 土曜日・日曜日・祝日・年末年始はお休みです。 TEL:072-841-7225 皆さんからのお申込みをお待ちしております! 20230320コミュニケーションスキルアップ講座チラシpptx 【お願い】 コロナ感染防止対策として、定員の人数を制限しております。アルコール消毒、石鹸での手洗い、換気等行い、人との間隔を1m以上確保する等、感染防止対策を徹底しております。 参加時は、マスクの着用を必ずお願い致します。 発熱や咳など体調の悪い方のご参加はご遠慮下さい。 |